《haradoku 東京》8月 開催日決定!

「生くる、友よ、根源へ」の著述家・執行草舟氏が推薦帯を書いております「《ドン・キホーテ》見参!~狂気を失った者たちへ」の一節に邂逅しまして、次回の副課題本として決定いたしました。


荒唐無稽なユーモア小説の衣装をまとった「ドン・キホーテ」は、じつは、ドストエフスキーが手紙で書いたように「無条件に美しい人間を描」いた作品なのだ。(《ドン・キホーテ見参!「まえがき」》より)


ドン・キホーテが、何ものかに屹立する姿が目に浮かびますね!本書をめぐって、何が垂直であり縦に生くることなのか、何が忍ぶ恋なのか…さまざまな視点から今日「ドン・キホーテ」が果たす得る役割、可能性、課題を話し合い「魂の燃焼へ」を深めて参りたいと考えています。- kuri -


8月21日(日) 14〜16時(13:50開場予定)

・課題本「魂の燃焼へ」

・副課題本「ドン・キホーテ見参!」

・場所 篠崎コミュニティ会館・和室

都営新宿線 篠崎駅より徒歩5分程

・参加費 500円


お待ち申し上げております!

肚をつくる読書会

一人で読んでいたときでは、気がつかなかった驚きと発見を! 人と本の出会いで人生ガラッと変わるとモットーに開催中! さぁ大空へ羽ばたこう。