実践的になるには

7月17日(日)14時~ 篠崎コミュニティ会館和室にてテーマ「耆(ろう)に学ぶ」から「毒を喰らえ」を考察して参ります。


「毒を喰らう生き方とは」を問う前に、そもそも「毒」とは何か?という根源的なことを考える必要があると思っています。ビジネス書を読まない読書家の執行社長が唯一ご商売で実践され、いっぺんに実践的になった「三%九十七%理論」にもつながるテーマです。


また、当日の13時10分~13時半まで「読書のすすめさん店内奥」にて「肚をつくる読書会の説明会」を開催いたします。お申込み不要ですので気軽にお越しください。(お時間になりましたら始まりますのでご了承くさだい。)


皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げております。


●課題本/「魂の燃焼へ」  ●副課題本/「耆(ろう)に学ぶ

●場所/篠崎コミュニティ会館・和室  ●参加費/ 500円

●お申込み、お問合せ/haradoku@dokusume.net(肚読実行委員会まで)


肚をつくる読書会

一人で読んでいたときでは、気がつかなかった驚きと発見を! 人と本の出会いで人生ガラッと変わるとモットーに開催中! さぁ大空へ羽ばたこう。