言葉の音色

読書をしていると言葉にも音色があることに気がつく。ベートーベンの「運命」のような音色もあれば、川のせせらぎの音のような音色もある。皆それぞれの音色が自分のなかに入ってきては溶け込む。この音色の響き合いは、読書だけではなく人と人との間にもある。人と物の間にもある。
読書とはさまざまな事柄と繋がっているからまた面白い。

肚をつくる読書会

一人で読んでいたときでは、気がつかなかった驚きと発見を! 人と本の出会いで人生ガラッと変わるとモットーに開催中! さぁ大空へ羽ばたこう。